科学館と一緒にSDGsを実践しよう!

子どもたち一人一人がSDGs達成に向けて
具体的に取り組めるようなイベントを実施しています!

【神戸】第5回ポートアイランドサイエンスフェスティバルにてパナソニックグループと共同出展します!

第5回ポートアイランドサイエンスフェスティバルにてパナソニックグループと株式会社コングレは共同で「大阪・関西万博フォトスポット&『マテモン』人気投票!」を出展します。

大阪・関西万博に出展するパナソニックグループのパビリオン「ノモの国」は、資源循環型のパビリオンとして、使用済みの家電から回収したリサイクル材料や工場から出る端材・廃材を活用して建築します。
本イベントの出展では、そのような素材から生まれたキャラクター「マテモン」の人気投票を行います。2025年、人気の「マテモン」に万博会場で会えるかもしれません。

ほかにも、2025年日本国際博覧会の公式キャラクター「ミャクミャク」と一緒に撮影ができるフォトスポットを設置しますので、ぜひお立ち寄りください。

●日時:2023年11月18日(土)10:00~17:00
●場所:バンドー神戸青少年科学館(兵庫県神戸市中央区港島中町7丁目7-6)
●対象:どなたでも
●定員:なし
●参加費:展示・体験・ワークショップすべて無料
※ドームシアターは有料です。

イベントの詳細はこちら♪(外部サイトが開きます)

【神戸】第5回ポートアイランドサイエンスフェスティバルが開催されます!

毎年恒例のポートアイランドサイエンスフェスティバルを今年も開催します!
ポートアイランド内外の大学、施設、企業から展示やワークショップが科学館にやってきます。SDGsに関連するワークショップや展示もたくさん!
開催の11月18日(土)は展示室入館料が無料です。この機会にお越しください。

●日時:2023年11月18日(土)10:00~17:00
●場所:バンドー神戸青少年科学館(兵庫県神戸市中央区港島中町7丁目7-6)
●対象:どなたでも
●定員:なし
●参加費:展示・体験・ワークショップすべて無料
※ドームシアターは有料です。

イベントの詳細はこちら♪(外部サイトが開きます)

終了!【オンライン】HIS主催の「おしごとけんがく」で科学館のお仕事紹介をします!

未来を担う子どもたちが将来への選択肢を幅広く持つこと、そして楽しく正しく知見を高めてもらうことを目的としたオンラインプロジェクト「おしごとけんがく」(企画:株式会社エイチ・アイ・エス(HIS))に協力します。

2023年8月17日(木)~8月21日(月)には「夏休みオンラインおしごとけんがく」が開催されます。17日(木)には、コングレが指定管理者として管理運営する『板橋区立教育科学館』に勤める当社社員の櫻井英雄が登場。動画を交えた科学館スタッフの一日の働き方のご紹介や参加型の簡単な科学実験、質疑応答などを行います。

「夏休みオンラインおしごとけんがく」は、板橋区立教育科学館のおしごと体験以外にもさまざまな職業の方々が登場します。ぜひ、ほかの回にもご参加ください!

●日時:2023年8月17日(木)13:00~13:30 
●対象:小学校低学年向け(5-8歳)
●参加費:無料

イベントの詳細はこちらから♪

このサイトについて

当サイトは、大阪・関西万博の「TEAM EXPO 2025」プログラムに共創チャレンジとして参加している
株式会社コングレが運営しています。


チャレンジに参加している科学館一覧

     

お問い合わせ

PAGE TOP