科学館と一緒にSDGsを実践しよう!

子どもたち一人一人がSDGs達成に向けて
具体的に取り組めるようなイベントを実施しています!

【オンライン】HIS主催の「おしごとけんがく」でプログラマーのお仕事紹介をします!

2024年8月12日(月・祝)、20(火)~21日(水)、「夏休みオンラインおしごとけんがく」(企画:株式会社HIS)が開催されます。20日(火)に、コングレ社員の金ヶ崎 繁一がプログラマーとして登場し、様々な施設で子ども向けに実施しているプログラミング教室でのお仕事内容などを紹介します。
現在参加を受け付けていますので、ぜひ「予約サイト」からお申し込みください。

オンラインプロジェクト「おしごとけんがく」は、未来を担う子どもたちが選択肢を幅広く持つこと、そして楽しく正しく知見を高めてもらうことを目的とした株式会社HIS TABIFLEEEEEK social good teamのプロジェクトです。
「子どもたちの体験格差」をなくしたいという想いのもとスタートし、学校や家庭の中で知り得ることができる範囲をこえ、あらゆる “おしごと” に触れることで、将来の夢を誰もが描けるようにと願い、”体験” 機会を創出しています。

大阪・関西万博「TEAM EXPO 2025」の共創チャレンジに登録している株式会社HISと当社が出会い、お互いのチャレンジ内容に共鳴して、本企画が実現。3回目となる今回も、当社社員の金ヶ崎 繁一が、プログラマーとしてのお仕事を紹介します。(前回の様子はこちら

「夏休みオンラインおしごとけんがく」は、ほかにもさまざまな職業の方々が登場します。ぜひ、ほかの回にもご参加ください。
※お申し込みサイトはこちら

★夏休みオンラインおしごとけんがく(プログラマーの回) 実施概要

日   時:8月20日(火) 15:30~(30分程度)
対   象:小学校低学年向け(5-8歳)
※高学年向けの実施はございませんが、年齢に関係なくご参加いただけます。
用意する物:ペンと紙
※お申し込みサイトはこちら

 

終了!【東京】みんなで参加!プラスチックごみ画像収集プロジェクト

株式会社コングレが共同事業体による指定管理者として管理運営を担当する板橋区立教育科学館にて、スマホアプリ「Pirika」をつかったプラスチックごみ画像収集プロジェクトを実施いたします。

みんなで街中に落ちているゴミを拾いながら、スマホアプリ「Pirika」をつかってゴミの画像をあつめます。
どこにどんなゴミが落ちているかを調べ、集めたデータを分析することで海洋プラスチック汚染について学びます。ゴミ拾いを通して街をきれいにしながら環境問題にも取り組みましょう!

対象:
小学生~中学生とその保護者
*小学生は保護者同伴、中学生以上は1名での参加可

定員:10組


参加費:1組500円

日時:1月27日(土)13:30~15:00

会場:
板橋区荒川周辺(現地集合・現地解散)
都営三田線 西高島平駅~荒川河川敷
https://www.google.com/maps/@35.7959942,139.6448497,15.37z?hl=ja&entry=ttu
      
集合場所:都営三田線 西高島平駅改札
※当日は終日屋外での実施になりますので十分な防寒対策をお願いいたします。
※雨天の場合は科学館集合。科学館にて解説の講座を実施します。

参加条件:
スマホをお持ちで、当日までにごみ拾いSNS「Pirila(ピリカ)」をインストールすることが出来る方

講師:鹿児島大学大学院理工学研究科 工学専攻 海洋土木工学プログラム修士1年 室屋 龍之介 さん

お申込み:
メールからのお申込み
yoyaku-event@itbs-sem.jp から申し込みください。

詳細はこちら(新しいウィンドウが開きます)

このサイトについて

当サイトは、大阪・関西万博の「TEAM EXPO 2025」プログラムに共創チャレンジとして参加している
株式会社コングレが運営しています。


チャレンジに参加している科学館一覧

     

お問い合わせ

PAGE TOP